
1993年 | 私立開成高校卒業 |
---|---|
1999年 | 昭和大学医学部卒業。 東京女子医科大学病院 脳神経外科入局 |
2005年 | 東京女子医科大学大学院脳神経外科学修了・脳神経外科 助教 北海道、関東にて各救急総合病院 脳神経外科医長等歴任 |
2011年 | 平成立石病院 脳神経外科勤務 |
2016年 | 寿町クリニック 院長就任 |
2019年 | 西原町脳神経外科 理事長就任 現在に至る。 |

1987年 | 東京医科大学卒業 |
---|---|
現在 | 〜20020年3月末 西東京中央総合病院 脳神経外科部長 2020年4月より西原町脳神経外科 院長就任 |
専門領域 脳腫瘍・脳血管障害 資格 日本脳神経外科学会専門医・脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講 |

1961年 | 私立開成高校卒業 |
---|---|
1968年〜 | 東京医科大学卒業。 東京医科大学脳神経外科を経たのち、近森病院(高知県)、東京都立府中病院、秋田県立脳血管研究所、東京都療育センター、八重山病院(沖縄県)、調布病院(東京都)において脳神経外科医を歴任。 |
1987年 | 府中脳神経外科開設 |
2000年 | 医療法人社団松堂会 西原町脳神経外科クリニック開設 院長および理事長 |
2009年 | 茨城県北茨城市立総合病院 院長代行 |
2011年 | 寿町クリニック開設 院長 |
現在に至る。 |

1967年 | 神奈川県立湘南高校卒業 |
---|---|
1973年 | 東京大学医学部医学科 卒業 |
1976年 | 西ドイツ連邦国キール大学附属病院助手 |
1980年 | 日本脳神経外科学会専門医(第1160号) |
1987年〜 | 日本赤十字社医療センター脳神経外科副部・国立小児病院(現成育医療センター)嘱託医師・東京大学医学部非常勤講師・埼玉医科大学非常勤講師を経て、2002年、西原町脳神経外科クリニック院長に就任。 また同年、都立府中病院(現多摩総合医療センター)嘱託医師となる。 |
2005年 | 国際医療福祉大学教授 国際医療福祉大学三田病院脳神経外科部長 |
2014年 | 化学療法研究所附属病院予防医学センター長 国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授 |
現在に至る。 |

2003年 | 慶應義塾女子高等学校卒業 |
---|---|
2009年 | 慶應義塾大学医学部卒業 |
2011年 | さいたま市立病院初期臨床研修修了 |
2011年〜 | 足利赤十字病院、済生会宇都宮病院、慶応義塾大学病院脳神経外科勤務 |
2019年 | 慶応義塾大学大学院医学研究科修了 |
現在に至る |